12/9 大地のつくりと変化 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
学力経年調査も無事に終わりました。

じっくり考えて解けた子や、間違いを悔しがる子、様々です。
また、解説もできたらいいなと思っています。

さて、「大地のつくりと変化」の学習はまだ続きます。

火山灰という地層があるのを以前に学習しました。日本は火山が多いということは、なんとなくはわかっていたみたいですが、改めて、火山について学習していきます。

桜島は100年前の噴火で、島と陸地がつながったそうです。
いろいろな火山についてパソコンを使って学習を進めていきます。

今日の給食

今日の献立
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・だいこんの煮もの
・ご飯
・牛乳

だいこんの根の部分には水分が多く、かぜを防ぐビタミンCやおなかの調子を整える食物繊維なども含まれています。また消化を助ける働きもあります。
画像1 画像1

保護者おすすめ本 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●ふまんがあります
お父さんが子どもの不満に対する言い訳がおもしろい。

●ドラえもん はじめての数え方
身の回りのものの数え方がいろいろあり、大人も知らないことなどがあっておもしろいと思います。

●アブナイかえりみち
いつもの登下校が何倍も楽しくなる絵本です!!
冒険やヒーロー、謎解きが好きな人におススメな何度も読みたくなる絵本です♪

●窓ぎわのトットちゃん
子どもたちが自分の良いところに気付き、それを伸ばして立派に成長する力を与えてくれる本だと思うから。

●ぜったいにおしちゃダメ?
親子でコミュニケーションをとりながら読めます!

●夢をかなえるゾウ
大人になっても時々思い出して何度も読み返してほしい、そんな作品です。
ガネーシャの関西弁も関西人の私たちにスッと入ってきて面白いです☆

3年 学力経年調査

3年生は、昨日が社会見学だったため今日が、2日目の学力経年調査でした。
見開きの問題、解答用紙が別になっているスタイルには慣れませんが、一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図画工作科

2年生の図画工作科は、サツマイモの絵を描いています。
学習園で、獲れたサツマイモです。
パスと水彩絵の具が、はじく感覚を楽しんでいました。
葉脈などもしっかり見て描けていたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
授業
1/11 清潔調べ
避難訓練(地震・津波)
1/12 発育測定1年
委員会活動
1/13 発育測定2年
6年社会見学
1/16 発育測定3年
5年オンライン工場見学