音楽鑑賞会

画像1 画像1
OsakaShionの演奏を、子どもたちは全身で音楽を楽しんでいました。
プログラム
ポルカ「狩り」
「ミッキーマウス・マーチ」(楽器紹介)
ソプラノの歌声を聴きましょう「この道」
山形ファンタジー〜吹奏楽のための〜
リズムコーナー「ルパン三世のテーマ」
ティコティコ
素敵な演奏をありがとうございました。
画像2 画像2

音楽鑑賞会

3年生が、いずみホールへ音楽鑑賞会に出掛けました。
美しいホールに子どもたちは、大喜びしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導

野菜のはたらきを知ろう
この学習のねらいは、
『野菜は「緑黄色野菜」と「その他の野菜」に分けられることを知り、それぞれの体の中での大切な働きについて理解したり、1日に摂りたい野菜の目安量について知り、すすんで食べることを心がけたりする。』です。
画像1 画像1

いろいろなふね

説明文「いろいろなふね」で学習したことをもとに、自分の興味のある乗り物について調べました。その乗り物について、役目(赤)・つくり(青)・できること(緑)に分け、まとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちぎって はって

画像1 画像1
ちぎった紙を使って、絵を完成させます。
子どもたちの豊かな発想力には、驚かされます。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 お話会(4年生)
1/13 体力向上事業(6年生)
1/17 避難訓練
1/18 卒業遠足(キッザニア甲子園)

学校だより

1年

2年

3年

4年

5年

6年

給食だより

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地