令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年 車いす体験 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 車いす体験

3年生が出前授業で車いす体験をしました。リハビリテーションセンターの方にお越しいただき、講堂での基本操作を学習した後、校内での実地体験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 算数科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 算数科

算数科の学習で、考え方をまとめてホワイトボードに書き、前に出て発表しています。聞いている児童も、しっかりと目で話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 空気と同じように…

理科の学習で、前回の空気と同じように水も力強く押してみるとどうなるか実験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定2・5年
1/13 キッズプラザ見学2年(弁当)  食育教室5年
1/16 C-NET 発育測定1・6年
生活ふりかえり週間  かけ足週間〜2/7
1/17 委員会 出前授業5年 発育測定3・4年
かけ足週間〜2/7まで
1/18 くらしの今昔館見学3年(弁当)14:40下校
児童下校14:25(3年以外)