令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

6年 社会科

三権分立や国会議員など難しい学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 家庭科室って何?

生活科の学習で、学校探検をしています。馴染みのない家庭科室にきました。ここはどこ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数科

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 虫メガネを使って

キャベツの葉には何が着いてるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 今日の参観は…?

5時間目の授業の解説のようです。しっかりと頭に入れて、本番に臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 発育測定2・5年
1/13 キッズプラザ見学2年(弁当)  食育教室5年
1/16 C-NET 発育測定1・6年
生活ふりかえり週間  かけ足週間〜2/7
1/17 委員会 出前授業5年 発育測定3・4年
かけ足週間〜2/7まで
1/18 くらしの今昔館見学3年(弁当)14:40下校
児童下校14:25(3年以外)