手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の書写の時間です。
 今日は「道」という字を書いています。意味深く、味わい深い文字です。

 それぞれの人にそれぞれの生きざまがあるように、子どもたちの書く「道」にも、それぞれの味わいがありますね。どの「道」もいい感じです!

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は木曜日、児童集会の日です。今回のお題は、穴埋めクイズです。
 各班ごとで配られたクイズに回答します。文字数が多いほどすぐに答えが出て、二文字のは結構難しかったようです。集会委員さんたちが作っていた答え以外にも正解があったようで、中々の深みがありました。
 どの学年、クラスでも、班ごとに真剣に考えてました〜。
 朝の頭の体操にピッタリですね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鯖のみぞれがけ・小松菜の煮びたし・すまし汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年1組でした!

ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一気に寒くなりましたが、子どもたちは元気です。
 休み時間、3年生がみんなで急いで運動場に出てきてドッジボールをしています。
 寒風なんて関係ないですね!

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会で保健委員会からお知らせをしてもらいましたが、今日、朝の時間に保健委員さんたちが各クラスに行って、もう一度今月の保健目標について話をしてくれました。
 保健目標は「寒さに負けない体づくりをしよう」です。そのためには、早寝・早起き・朝ごはん・運動です。
 保健委員さんたちは、みんな元気にお話をしてくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 1年発育測定
1/16 2年発育測定 6年こころの劇場動画配信
1/17 3年発育測定
1/18 4年発育測定 クラブ活動
1/19 5年発育測定 

学校だより

学校協議会

全国学力・学習状況調査

お知らせ

安全マップ