令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

ふれあい祭り その4

今年は、迷子の児童なしです。グループでしっかりと協力して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい祭り その3

高学年が、低学年の世話をしっかりとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい祭り その2

どのクラスも、出し物をよく考えており、どの児童も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい祭り その1

待ちに待ったふれあい祭りが開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園に4年生が栽培しているゴーヤの実がひとつなっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 キッズプラザ見学2年(弁当)  食育教室5年
1/16 C-NET 発育測定1・6年
生活ふりかえり週間  かけ足週間〜2/7
1/17 委員会 出前授業5年 発育測定3・4年
かけ足週間〜2/7まで
1/18 くらしの今昔館見学3年(弁当)14:40下校
児童下校14:25(3年以外)
1/19 出前授業プログラミング5年