2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 6時限目は、委員会話し合い活動の時間です。それぞれの委員会で話し合いであったり、その他の活動であったり、活発に活動していました。
上段が代表委員会
下段が放送委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、鶏肉と野菜の煮物、ひじき豆、蕪の柚子風味、ご飯、牛乳でした。ごちそうさまでした
画像1 画像1

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習で図形を書く練習をしていました。教科書に定規を上手く使って書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の学習です。作文の書き方で、カギカッコ「」の使い方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4〜6年生は、それぞれの教科に取り組んでいます。頑張って!
上段が4年生、中段が5年生、下段が6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 6年卒業遠足(キッザニア)
3・5年発育測定
1/14 土曜授業(防災学習)
1/17 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連