2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

登校の様子

 おはようございます。11月17日(木)です。いいお天気です。気持ちのいい朝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お薬講座6年生

 学校薬剤師さんにきていただいてお薬講座を開いていただきました。薬の正しい飲み方や薬物乱用の恐ろしさなどのお話に真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 国際理解の学習です。韓国・朝鮮の文化について学習していました。言葉や習慣で日本と似ているところや違うところなどを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学 科学館

お弁当の後、少しお昼寝タイム。
まもなく福島駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会見学 科学館

プラネタリウムの上映を見た後、お楽しみのお弁当です。
作ってくださったお家の方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 6年卒業遠足(キッザニア)
3・5年発育測定
1/14 土曜授業(防災学習)
1/17 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連