2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

社会見学3年生

 午後からはあべのハルカスの展望台に来ました。高さ300メートルから見る景色にみんな驚いていました???? 班で活動して、それぞれが見えたものをワークシートに書いています。学校どこかな?? 一生懸命探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年社会見学5

最後の質問タイムです。見学していて疑問に思ったことをしっかり質問していました。
この後、学校に帰ります。
画像1 画像1

給食

 今日の献立は、鰹のマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、ウインナーとじゃがいものスープ、きゅうりのサラダ、パンプキンパン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

社会見学3年生

 昼食タイムに入りました。とっても天気がいいです、ハルカスがより高く見えます。
画像1 画像1

社会見学3年生

 被害を受けた街を再現したところを見学したり起震装置で震度7の揺れを体験したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 6年卒業遠足(キッザニア)
3・5年発育測定
1/14 土曜授業(防災学習)
1/17 委員会活動

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

1人1台学習者用端末関連