5年生 新体力テスト〜記録に挑戦!
5年生の体育の時間です。運動場で「新体力テスト」を実施しました。今日、記録を取ったのは、「50m走」「ソフトボール投げ」「立ち幅跳び」です。写真は、「50m走」をしているところです。力強く走って、記録に挑戦しています。また、スタートや記録など、担任の先生を助けてくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会 5月16日(月)![]() ![]() 今日の給食〜手ごわいデザート〜![]() ![]() 中庭の池に「睡蓮」の花が咲きました!![]() ![]() ちなみに、ピンクの睡蓮の「花ことば」は、「信頼」だそうです。 6年生 家庭科〜調理実習に向けて!
6年2組の家庭科の時間です。調理実習に向けて、実習に使う調理器具について学習しました。それぞれの器具の用途について、先生からのレクチャーを受けています。新型コロナウイルス感染症の影響で、しばらく調理実習をひかえていましたが、今年度は感染症対策をしっかりしながら実施をしていきたいと考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|