2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

運動会全体練習

 開会式の練習をしています。代表児童は、放課後に残って練習してきました。運動会当日も頑張ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 10月14日(金)、運動会全体練習を実施しました。登校してきた児童は、体操服に着替えて運動場に集合してきました。今日の練習は、「入場」「退場」「開会式」「合同体操」の練習です。
 国旗・校章旗・優勝旗・準優勝楯・応援旗に続いて、6年生から順に入場します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 体育〜運動会に向けて!

 第2回戦は、4年生です。スタートの合図で、中央のある棒に向かってダッシュ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 体育〜運動会に向けて!

 3年生と4年生合同で、運動会の練習をしました。団体競技の「棒引き」の練習をしています。初めの位置を確認し、まずは3年生だけが競技します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育〜運動会に向けて!

 5年生と6年生も、合同で運動会の練習をしました。団体演技でお見せする集団行動「心を一つに」に練習です。少しずつ、体型や動きを練習しています。全員の動きがそろって出来上がる「集団行動」です。練習の成果が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 保健強調週間(20日まで)、発育測定(3年・5年)
1/17 保健強調週間、発育測定(2年)、放課後図書館開放
1/18 保健強調週間、発育測定(1年)
1/19 保健強調週間、クラブ活動
1/20 保健強調週間、漢字検定(前回欠席者対象)、スクールカウンセラー来校日

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ