<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
避難訓練をしました
3学期始業式
4年 「若宮だんじり祭り」新聞・版画
2学期終業式
人形劇を鑑賞しました
1年生 楽しかった昔の遊び
4年理科 ものの温度と体積
4年 冬の生き物さがし
雑草アート完成しました!
6年 理解 大地のつくりと変化
5年生 社会見学 タカラスタンダード
三年生 理科 光のせいしつ
1年生 生活科 どんぐり拾いに行ってきたよ
5年生 理科 水のはたらき
5年「がもよんプロジェクト」取材2
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:429
今年度:10730
総数:246779
避難訓練をしました
始業式早々、地震と地震後の津波発生時の避難訓練を行いました。
3学期始業式
3学期が始まります。次の学年に向かい、大きく成長するよう過ごしていきましょう。
2学期終業式
久しぶりに全学年が集まり、2学期終業式を行いました。
人形劇を鑑賞しました
午前は1・2・3年生、午後は4・5・6年生による、人形劇団京芸による「火よう日のごちそうはひきがえる」を鑑賞しました。新型コロナ感染予防のため、換気をしながら、児童は座布団やブランケットで寒さ対策もしながら、楽しみました。
1年生 楽しかった昔の遊び
1年生は、地域の人達に、昔の遊びを教えてもらいました。
けん玉やお手玉、あやとり、コマなどで、たくさんの技のコツを知ることができました。
1 / 37 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
リンク
教育委員会より
チラシ等掲載専用ページ
外部リンク
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針