すべては子どもたちの笑顔のために!

長寿命化改修工事における事故の発生について

本日、長寿命化工事における事故の発生がありました(詳細は以下リンク先報道発表参照)。
今回の事故による児童及び園児等への人的被害、今後の教育活動への影響はありません。

学校園からは、原因究明および再発防止策等安全確認ができるまで工事を止めてもらうよう、施工業者・関係機関に強く要請いたしました。

ご心配をおかけしますが、明日以降も「安全優先」で教育活動を進めてまいります。

https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/toshise...

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作成し始めた綿棒アート。

個性豊かです。
完成が楽しみです。

3年生 産地調べ

 社会科の学習で、産地調べを行いました。家の冷蔵庫にあるものや、スーパーに並んでいるものがどこから運ばれてきたかを調べました。調べたことを地図の中にまとめ、みんな共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)給食

 今日の献立は、

〇さごしのごまじょうゆがけ
〇五目汁
〇大豆の煮もの
〇ごはん
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日(月)給食

 今日の献立は、

〇豚肉のカレー風味焼き
〇白菜のスープ
〇もやしとピーマンのいためもの
〇コッペパン(アプリコットジャム)
〇牛乳 
       でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
小学校行事
1/18 クラブ活動
1/19 6年歯と口の健康教室
1/23 避難訓練(不審者)