かたち

画像1 画像1
いろいろな箱や筒の形をうつしとり、それらを組み合わせて絵を描いています。
箱や筒のどの部分を使うと、自分の描きたい絵が出来上がるのか、しっかり考えています。
思った通りの絵が描けると、とても満足そうです。
画像2 画像2

作品展に向けて

天王寺動物園で見た動物をパスで大きく描きました。
その動物に、お家の人に協力していただき用意した物(ストローや毛糸など)でデザインしています。
画像1 画像1

今週は、歯磨き強調週間です。

11月8日は、「いい歯の日」です。
いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってほしい。という願いを込めて、11月8日が「いい歯の日」と設定されました。
画像1 画像1

新聞委員会の活動

画像1 画像1
新聞委員会の子どもたちが書いた壁新聞です。
11月11日は『ポッキーの日』ということで、ポッキーが飾られています。
画像2 画像2

よく見て描こう

画像1 画像1
自宅からもってきた缶(飲み物や食べ物)を、よく見て描いています。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練
1/18 卒業遠足(キッザニア甲子園)
1/19 移動図書館(2年生)
1/20 新1年生保護者説明会

給食だより

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地