とうふハンバーグの調理〜給食室から
昨日の献立の「とうふハンバーグ」の給食室での調理の様子を紹介します。たまねぎなどを細かく切って、でんぷん、砂糖、塩、こいくちしょうゆを合わせ、練るようによく混ぜ、さらにとうふを加えて混ぜていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(火)朝の登校〜明後日から期末個人懇談会が始まります。
12月13日(火)、本日は、朝の英語モジュール、フッ化物洗口(4年生)、学校司書が来校します。雨模様ですが、今朝も見守り隊の方の見守りは続いています。明後日から期末個人懇談会が始まります。ご予定よろしくお願いします。写真(上段)は、学校の冬紅葉の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月)5年生 外国語〜What would you like?![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月)2年生 算数〜三角形と四角形
長方形、正方形、直角三角形の意味や性質を考えました。図形の構成要素に着目して、仲間分けをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(月)6年生 社会〜世界に歩み出した日本
明治政府の殖産興業政策による国づくりと陸奥宗光らによる条約改正交渉の進展について調べることを通して、我が国の国力が充実し国際的地位が向上したことを学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |