保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

6月23日(水) 5年生 車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
23日(水)に車いす体験を行いました。

スロープや段差、じぐざぐコースの自走体験、介助体験を行いました。
車いすの操作をする難しさを知り、車いすに乗る方や介助を行う方の気持ちや苦労について考えることができました。

6月15日(水) 4年 浄水場見学 その1

社会見学で柴島浄水場へ行きました。

いつも使っている水が、どこから来て、どのようにして家にとどくのかを学習しました。

浄水施設を見学した後、館内でろ過装置を使って、色のついた水をきれいにする実験もしました。きれいなっていく水を見て、子どもたちはとても興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 4年社会見学 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会のゲームは「イントロゲーム」でした。
曲の初めだけを聞いて、何の曲かを当てます。

給食中にかかっている曲も何曲かあり、「あ〜、わかった!」と自然と小さな声で口ずさむ児童もいました。

集会委員会は、毎週楽しいゲームを考えて取り組んでいます。

6月21日(火) 児童朝会

今日の児童朝会では、校長先生がスライドを通して〇×形式で「熱中症5問クイズ」を出され、「熱中症に気をつけましょう」という講話をされました。

■第1問 のどがかわいたときだけ、水分を補給する
■第2問 教室の中にいれば、熱中症にならない
■第3問 熱中症と寝不足は関係ないから、夜遅くまで起きていてもよい
■第4問 体育の授業ではマスクをはずしてもよい
■第5問 登下校のときにマスクをはずしてもよい
〔答え 1× 2× 3× 4〇 5〇〕

6月になり、だんだんと蒸し暑い季節になってきます。熱中症になる危険も増えてきます。
体育の授業は、マスクの着用は必要ありません。熱中症対策を優先して、マスクを外しましょう。また、登下校についても、夏場はマスクの着用は必要ありません。
今大切なことは、熱中症にならないことです。もちろん、マスクを外したときは、感染症についても意識して、人との距離を確保し、おしゃべりはしません。

クイズを通して、子どもたち一人一人が、熱中症にならないように自分の健康を考えるようになることを願っています。

蒸し暑い季節になりましたが、子どもたちが熱中症にならずに、健康・安全に学校生活を過ごすことができるように、学校全体や各学年学級でも繰り返し子どもたちに話をしてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめの防止に向けて

学習者用端末

非常変災時の対応

運営の計画

学校のきまり