●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

1月17日 3年 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、図工で版画をしました。
立体的な素材を使って魚を切り抜き、青や黒のインクで刷りました。
素材の凸凹を生かして面白い作品ができました。

1月17日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、鶏肉のゆず塩焼き、あつあげと野菜の煮もの、こまつなの煮びたし、ご飯、牛乳です。

1月17日 6年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が国語「いにしえの言葉に学ぶ」を学習しています。自分の体験や経験に結びつきやすい言葉や名言を調べました。選んだいにしえの言葉や名言を文にまとめていきます。

1月17日 1・4年耐寒かけ足

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と4年生が耐寒かけ足をしました。1年生は中トラック、4年生は大トラックを自分のペースで7分間走り続けました。児童の中には、10周走ることができた児童もいました。

1月17日 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、火災を想定した避難訓練がありました。
自分の命を守るために落ち着いて行動できるよう「お、は、し、も」を合言葉に避難しました。
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、の4つをきちんと守って訓練することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり