ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

自然体験学習 22

大まかに削るところと細かく削るところで、うまく用具を使い分けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 21

もとになる石に鉛筆で型をとったあと、2種類の器具を使って削っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 20

次は、勾玉づくりの活動です。センターの方から作り方について説明を受けたあと、材料と用具を受け取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 19

おいしくいただいたあとは、きちんと片付けをします。食器や調理器具だけでなく、かまどの後始末も念入りにおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習 18

カレーもおいしいですが、ごはんもちょうどよい具合に炊かれています。水加減がバッチリだったようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/18 発育測定(1A)
1/19 クラブ活動 発育測定(1B)
1/20 発育測定(2)
1/23 発育測定(3A) あいさつ週間 給食週間 学校アンケート回答締切り
1/24 卒業遠足キッザニア甲子園(6)