鷹合ひろば 第6号 その3〜保護者の声〜
参加した保護者からお話を頂いたのでご紹介します♫
「思ったよりもキャーキャー言ってもらえて良かったです。毎年この行事ができたらいいかもしれません」 「子ども達からお化けの間隔が短く何回もあったから、最後の方はビックリしなかったと言われました。私は6人目ぐらいやったから、全然ビックリしなかったらしいです。次は、もっとお化けの間隔を空けたらいいかなぁと思います!でも、娘は泣いてたけど、 ネタばらしのとき、めっちゃビックリしてたので、私的に大成功でした」 「少しずつコロナ前に戻りできる事も増えてはきていますが、やはり運動会など行事が縮小され、6年生の親としては寂しく残念な気持ちになることもある中で、この様なイベントを行ってくださり、すごく有り難く嬉しかったです。子ども達にとって"学校で夜に肝だめしをした"という思い出は一生残ると思います!私自身も参加させて頂き楽しい思い出ができました!企画して頂いた役員の方や校長先生や先生方、準備して頂いたみなさん…子ども達のためにありがとうございました!」 そして、鬼太郎ファミリー扮するゲゲゲの役員から ねずみ男の八木沢会長 「最終学年まで頑張ってくれた6年生へ、PTAからのプレゼントとして行ったちょうちんの集い。笑ったり、怖がったり、仲間に歓声を送ったり。全員参加で楽しんでくれているのを見て、皆さんの思い出作りをお手伝いできたのかなと、とても嬉しく感じました。大切な仲間との絆を大切に、小学校生活最後の半年を過ごして下さいね」 目玉のオヤジ 「今回の肝試しはゲゲゲの里の先生、保護者、PTAおばけ達が よう頑張ってくれよったんじゃ!里のみんな仲ようて笑ったり、怖がったりする子どもたちを見て、子ども達以上に楽しんどったわい こんなに楽しい里のイベントはこれからも毎年やりたいって里のみんなで話しとるから、来年も期待して待ってるんじゃぞ」 実はこの衣装、おそろいでネットで購入。ゆる〜い雰囲気で子どもたちを油断させる 狙いがあったとか。 当日参加出来なかった方も、送り出しやお迎えありがとうございました^_^ C-NETの先生と英語昨日は、2週間に1度来られるC−NETの先生が、1年生にはじめて英語の授業を体験させてくださいました。 きれいな色の動物や虫のイラストを使って、ネイティブの先生の発音を聴いてまねて発音していきます。1年生は素直に大きな声で発音しています。さすがーーー!! 単語を覚えたところで、今度は、先生の発音を聴いて、絵カードをとるカルタ大会です。楽しそう(^O^)/盛り上がってます!! 洗濯実習家から靴下をもってきて…はいていた靴下を洗います。いつも、洗濯機に入れて家の人に洗ってもらっている人、多いのではないでしょうか? 今日は、たらいに水をはって、洗剤を入れ、もみ洗い・つまみ洗いを行います。2・3回水をかえてしっかりすすいだ後は、絞って干します。 6年生、とっても楽しそうですね。 今日の給食 11月17日(木)和風カレー汁 まいたけとキャベツの炒め物 ごはん 牛乳 和風カレー汁は、おだしがきいていて、麺類を入れて食べたーい(^O^)/と思いました。 カレーを和食に融合させた人、天才ですよねー!! キャベツの炒め物は、てっきりツナと一緒に炒めているのかと思ったら、鶏ささみをほぐしたものと炒めているそうで、ビックリ!!美味しかったです。 ごちそうさまでした。 児童集会元気よくあいさつをする子どもたちの所へ、悪者のあいさつしなーいがやってきて、みんなのあいさつを妨害しますが、そこへ正義の味方あいさつレンジャーがやってきて、みんなを助けます。 いつもながら、クオリティの高い楽しい劇に、子どもたちは大盛り上がりです。 素晴らしいのは、代表委員だけではなく、劇を見る子どもたちもでした。楽しい劇を見た後の、津村先生からのあいさつ週間のあいさつし隊への参加のお話、静かに聞いていました。さすが、鷹合の子どもたちです。 |