本日「令和4年度第3学期の始業式」が行われました。児童は皆、各教室で姿勢を正して聞いていました。
校歌が流れたあと、校長先生のお話がありました。
1つ目は、気持ちの良い挨拶をしましょう。
学校の友達やお家の人はもちろん、地域の人や学校に来られた方にも進んで挨拶をしましょう。
2つ目は自分がされていなやことは相手にもしないこと。(=自分がされて嬉しいことを相手にしてあげることができる)
この2つを頑張って、気持ちの良い三学期を過ごしましょう
また、生活指導の先生からは、「寒いですが積極的に外で遊ぼう」「暗くなるのが早いので暗くなる前に家に帰ろう」というお話がありました。
これらのことを守り、強くて優しい大池っ子を目ざしましょう。