今日の給食

1月20日の給食は「ミートボールと野菜のカレー煮」「ツナとキャベツのソテー」でデザートにリンゴが出ました。やはりカレー味は食が進みます。
画像1 画像1

ボールけりゲーム(2年生)

2年生はボールけりゲームをしました。四角いコートの中で各自がドリブルをしていき、そのボールを外にけりだされたら負けです。友達にボールを出されないようにボールを操っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三角形を使って(3年生)

3年生は算数の学習で、三角形を使って模様作りをしました。プリントに切り取った三角形を貼っていき、思い思いの図形を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木のワークショップ(4年生、6年生)

3日間にわたって取り組んできました「大阪市立クラスとパーク」の方々による「木のワークショップ」は今日が最終日です。4年生と6年生が実施しました。政策だけでなく、木の性質などの説明やクラフトパークの紹介動画も見ていきました。ご協力いただいたPTA様とクラスとパークの皆様に深く感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月19日の給食は「鶏肉の甘辛焼き」「かす汁」「栗きんとん」です。栗きんとんは子どもたちが喜んで食べていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 避難訓練(火災)
1/24 栄養指導6年 発育2測定3年4年
1/25 研究授業5年 発育2測定1年2年
1/26 発育2測定5年6年
1/27 避難訓練(火災)予備日 北中制服採寸9:00〜5:00

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室