1月20日 今日の給食は!
今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、菊菜と白菜のおひたし、ごはん、牛乳でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日 図書館の時間!1年生
どの学級も週に1時間、図書館の時間があり、読書をしたり、本を借りたりすることができます。バーコードで簡単に貸し出し返却ができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日 6年掲示板!書きぞめ「将来の夢」
6年生の掲示板には、書きぞめの「将来の夢」が掲示されました。みんなの将来の夢は何かな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日 2年英語活動!これはなにかな
2年生にクリス先生が来てくれました。英語は5年生と6年生は教科となりました。3年生と4年生は英語活動としてテキストで学習します。
2年生は教科書やテキストはありませんが、英語に慣れ親しむための活動をしています。 今回は、「What's this?」ですね。クリス先生から画面でクイズを出してくれています。英語で何というかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日 4年書写!「白馬」
4年生が書写で「白馬」と書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|