11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

1年生〜プログラミングに挑戦しました!

 1年2組でも、プログラミング学習に取り組みました。配られたプログラミングロボット「True True」を見て、わくわく感が高まります。指示通りに動かすには、どのカードを読み込ませら良いかな・・・と、それぞれが考えています。思った通りに動いたロボットを見て、2組でも、とてもうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜プログラミングに挑戦しました!

 1年生が、プログラミングロボット「True True」を使って、プログラミング学習に取り組みました。1年1組の学習の様子です。プログラミングロボット「True True」は、命令カードを読み込ませることで、指示の通りに動きます。最初に、それぞれのカードの意味を教えてもらいました。
 学習者用端末を活用して、スタート地点からゴールまで進めるには、どのように命令カードを読み込ませたらよいか考えました。それぞれの考えは、大型モニターで見ることができます。友だちの考えと比較して確かめあっています。そこから実際にカードを読み込ませていきました。自分の考えたように進んだロボットの動きを見て、喜びの声をあげていました。とても楽しく学習できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科〜「じしゃくのきょく」について学ぼう!

 3年生の理科の時間です。磁石の性質について学習しています。最初に、「磁石を近づけた時にどうなるのか」予想を立てています。この後、実際に実験をしてみる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 発育測定〜成長の記録を!

 1月18日(水)、1年生の発育測定を実施しました。学期ごとの成長の様子が、よくわかります。また、今回は、発育測定の前に、「正しい手洗いの方法」について、保健室の先生から教えてもらいました。最初に、濡れた脱脂綿で手を拭いてみました。みんなの使った脱脂綿と使用前の脱脂綿を比べると・・・なんと、色の違いがわかります。きれいに見えて、実は、いろいろな汚れがついているから、こまめな手洗いが必要なんだと教えてもらいました。正しい手洗いの仕方については、「あわあわ手洗いの歌」を使って覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽〜5つの音で、せんりつをつくりましょう!

 4年生の音楽の時間です。2人ペアで、5つの音を使った旋律を考えています。考えた旋律を、リコーダーで奏でてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 給食週間(27日まで)
1/24 給食週間、放課後図書館開放
1/25 給食週間
1/26 給食週間、クラブ活動
1/27 給食週間、6年理科特別授業、1年むかしあそび(延期) 

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ