アニマシオン

朝の読書タイムに、学校図書館補助員の方に、アニマシオンをしていただきました。
アニマシオンとは、遊びの要素を取り入れながら読書体験を積み、読む力を育むプログラムです。
今日は「ピンクのれいぞうこ」という絵本を、絵本を見ないで読み聞かせしてもらい、後からお話に登場した事柄についてどれだけ読み取れたかクイズ形式で答える活動でした。
グループで、力を合わせてチャレンジしました。正解すると大盛り上がりでした。
いつもとは違う読書の楽しみ方を味わってくれたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 調理実習最終日 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、最後の4組が調理実習をしました。
手際よく、分担して作業を進めていました。
野菜の切り方には、各班で個性が出ていたようです。

野菜を炒めるだけで漂ういい匂いに、子どもたちは喜んでいました。

「炒める」は調理の基本です。
強火で短時間で調理することで、食材の良さや栄養が保たれたまま、おいしく食べられます。
この実習で学習したことを生かして、あと4か月となった小学校生活を送ってほしいものです。また、新しく始まる中学校生活に向けて、がんばりましょう。

今日の給食

今日の献立

・豚肉と野菜のいためもの
・いわしのつみれ汁
・かぼちゃういろう
・ご飯
・牛乳

「かぼちゃういろう」は、かぼちゃ(ペースト)、上新粉、砂糖、水を合わせて、焼き物機で蒸して作る和風のデザートです。
画像1 画像1

授業研究会

3年生の算数の研究授業の様子です。パソコンを活用して、くり上がりのかけ算に挑戦しました。

先生自作のパソコン教材を活用して学習しました。

たくさんの先生方が見にこられる中、子どもたちも大変よく頑張っていました。

放課後は、先生たちで授業研究会として勉強しました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ募金

代表委員会の人たちが、児童朝会で呼びかけユニセフ募金の活動を進めてくれています。
今日は、たくさんの子たちが袋に募金を入れて届けてくれました。
世界の子どもたちの命や教育などに使われます。
ありがとうございます。

一年生の子が、ランドセルから募金を出すのに苦労していると6年生の子が、助けてくれていました。優しい子たちが、育っているのが嬉しいです。

ユニセフ募金の活動は、明日もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 代休
1/26 発育測定6年2クラス
1/27 発育測定4年
授業
1/24 読み聞かせの会3年
1/25 避難訓練予備日
1/26 なかよし遠足
クラブ活動
1/27 6年大道南小学校との交流