季節の移り変わりと植物 生物

1月23日(月)

 4年生の教室では、理科の時間に、春から冬にかけての植物や生き物の様子の移り変わりについて学習していました。

 NHK for school を活用して、ツバメが卵から雛へ、雛から成鳥へと育ち巣立っていく様子などを動画で確認していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23 給食


  【今日の給食】

  ●はくさいのクリーム煮
  ●あつあげのごまじょうゆかけ
  ●豚肉とさんどまめのオイスターソースいため
  ●黒糖パン
  ●牛乳
画像1 画像1

1/20 給食

画像1 画像1

  【 今日の給食】

 令和3年度 学校給食献立コンクール最優秀献立

  ●鶏肉の土手焼き風
  ●はりはり汁
  ●れんこんのフライ大阪ソース味
  ●ごはん
  ●牛乳

1/19 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉と野菜のケチャップ煮
  ●カリフラワーのピクルス
  ●フルーツゼリー
  ●黒糖パン  
  ●牛乳
画像1 画像1

通学路改修が完了しました

1月19日(木)

 学校西側通学路の路側帯を広げる工事が昨日のうちに終了しました。

 今日の朝、子どもたちはさっそく広くなった路側帯の中を通って登校してきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 発育測定4年
1/24 発育測定5年
1/25 発育測定6年 児童集会

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導