季節の移り変わりと植物 生物
1月23日(月)
4年生の教室では、理科の時間に、春から冬にかけての植物や生き物の様子の移り変わりについて学習していました。 NHK for school を活用して、ツバメが卵から雛へ、雛から成鳥へと育ち巣立っていく様子などを動画で確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 給食【今日の給食】 ●はくさいのクリーム煮 ●あつあげのごまじょうゆかけ ●豚肉とさんどまめのオイスターソースいため ●黒糖パン ●牛乳 ![]() ![]() 1/20 給食![]() ![]() 【 今日の給食】 令和3年度 学校給食献立コンクール最優秀献立 ●鶏肉の土手焼き風 ●はりはり汁 ●れんこんのフライ大阪ソース味 ●ごはん ●牛乳 1/19 給食【今日の給食】 ●豚肉と野菜のケチャップ煮 ●カリフラワーのピクルス ●フルーツゼリー ●黒糖パン ●牛乳 ![]() ![]() 通学路改修が完了しました
1月19日(木)
学校西側通学路の路側帯を広げる工事が昨日のうちに終了しました。 今日の朝、子どもたちはさっそく広くなった路側帯の中を通って登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|