「今日も全部美味しかったです。いつも全部食べています!(1年生)」

 8月29日(月)の献立は「黒糖パン・牛乳・焼きハンバーグ・豆乳スープ・キャベツとピーマンのカレーソテー」でした。
 喫食後の児童の感想には「今日も全部美味しかったです。いつも全部食べています!(1年生)」「ピーマン(のカレーソテー)が少し辛かったけど、全部食べました(1年生)」等がありました。
 明日の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食が始まりました!

 8月26日(金)の献立は「マーボーあつあげ丼・牛乳・中華スープ・ミニフィッシュ」でした。
 喫食後の児童の感想には「ごはん(どんぶり)が美味しかったです、お汁も美味しかったです。(1年生)」「マーボーどんぶりが美味しかったです。ごはんがすすみました!(5年生)」等がありました。
 来週の給食も楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の観察【3年】

学習園にて、ホウセンカ・マリーゴールド・ヒマワリの観察をしました。学習園はバッタやトンボなどの虫も多くいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

イングリッシュ・デイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鶴見南小学校でイングリッシュ・デイがありました。10名の5・6年生が参加しました。本校のイングリッシュ・デイのために来てくれた、Maggie先生、Michael先生と一緒にいろいろなゲームをしたり、キャラクターを作ったりしました。先生たちとすぐに打ち解けて、みんな英語を話しながら楽しく活動しました。

校内研修の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
校内の研修会を実施しました。ICT支援員の方にも来ていただき、ICT機器の使い方などについて、学びを深めました。先生たちも夏休みに頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31