TOP

学校公開2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期は、新型コロナウイルス感染拡大のため、学習参観が実施できなかったため、今回の学校公開が今年度初めての参観でした。

学校公開1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月14日学校公開を行いました。

3,4年生水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生の水泳学習2回目がイトマンスイミングスクールで行われました。

旋回初めての活動ということもあり、緊張気味の子どもたちもいましたが、本日は2回目とあって、移動や着替えもスムーズに行うことができました。

課題をクリアーして、上級のグループに移る児童もいました。

英語(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が英語の学習で「I like 〇〇(色)」の学習を行いました。

ゲームをしながら、英語での色の言い方を学びました。

正しい発音は、CーNET(英語講師)のアーロン先生に教えていただきました。

普段使っている発音との微妙な違いにも気づき、正しく発音できるようになっていました。

学級活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「どんな気持ちかな?」という学習を行いました。

まず、ひらがながたくさん並べられた表の中から「気持ち」に関する言葉を見つけ出すゲームをしました。

その後、「安心」と「孤独」のイラストを見ながら、どんな時にそのような気持ちになるのかを考えました。

同じイラストを見ても、それぞれ感じ方の違いがあることに気づきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 朝日新聞社会見学5年
なわとびウィーク〜1/27
給食週間〜1/27
1/24 クラブ・3年クラブ見学
1/25 教育相談
新1年生入学説明会15:00〜
1/26 くらしの今昔館社会見学3年
C-NET
1/27 地域清掃予備日