本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

さつまいもを食べたよ(2年生)

2年生は学習園で収穫したさつまいもを焼いて食べました。あらかじめ担任が蒸していたので、すぐに焼くことができました。みんなおいしく食べ、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水にかさを比べよう(1年生)

1年生は算数で水のかさを比べる学習をしました。ペットボトルを使って水を移しかえたりしながら比べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空気を温めるとどうなるか(4年生)

4年生は理科「ものの温度と体積」で実験を続けています。今日は、フラスコをお湯で温め、フラスコに取り付けたガラス管から色水が出る様子を確認しました。色水がだんだんと上がっていくことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月21日の給食は「鶏肉のおろしじょうゆかけ」「みそ汁」「小松菜のいためもの」です。おろしじょうゆは鶏肉ととても相性が合っていました。
画像1 画像1

虫めがねを使って(3年生)

3年生は虫めがねを使って太陽光を集める実験をしました。今日は晴れなので、光を集めやすい絶好のお天気でした。光を黒の画用紙に集め、焦げる様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 避難訓練(火災)
1/24 栄養指導6年 発育2測定3年4年
1/25 研究授業5年 発育2測定1年2年
1/26 発育2測定5年6年
1/27 避難訓練(火災)予備日 北中制服採寸9:00〜5:00
1/28 住幼音楽会前日準備
1/29 住幼音楽会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室