今日の給食
1月11日の給食は「筑前煮」「じゃこ豆」「焼きのり」です。和風味でおいしくいただけました。なお、明日はお正月献立の予定です。
![]() ![]() 冬の木々の観察(4年生)
4年生は理科の学習で木々の様子を観察しました。冬には葉を落とす落葉樹と歯を落とさない常緑樹があることに気づいて観察していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の身長を測ろう(2年生)
2年生は算数で自分の身長を測る学習をしました。身長と同じ長さにスズランテープを切り、ものさしで測りました。1メートルとセンチメートルで身長を記録していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 係決め(5年生)
5年生は係活動を決めたり、宿題の書き初めを貼る作業をしました。初日から元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すごろくをしよう(1年生)
1年生はお正月の遊びを知ろうということですごろくで遊びました。サイコロを振りながらグループで楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|