12月12〜17日に個人懇談会があります。教室内には暖房がありますが、廊下が寒くなっていますので防寒具をお持ちの上ご参加ください。
TOP

耐寒なわとび週間が始まりました。

寒さに負けず、体力をつけるために今日から一週間の予定でなわとびを全校児童で行います。
普段なかなかなわとびをする機会のない子ども達ですが、全校で取り組むことによって進んで外に出てなわとびの練習をする子どもの姿が増えたような気がします(^^)
なわとびカードにのっている技の習得を目指して、毎日努力していってほしいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月24日(火))

今日の給食は、黒糖パン、牛乳、ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(カット缶)、です。

今日から「全国学校給食週間」です。生き物の命をいただくことや食べ物が育つ自然環境のこと、給食にかかわる人びとのことなど、日ごろ食べている給食について、考えてみましょう。
画像1 画像1

明日から全国学校給食週間、です。

1月24日から30日は、全国学校給食週間です。戦争によって中断されていた給食がふたたび始まったことを記念して、定められました。

森之宮小学校では給食週間の取り組みとして、児童全員が調理員さんへの感謝のお手紙を書いて渡しました。また、健康委員会が給食新聞を作りました。玄関に展示をしていますので、機会があればご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(1月23日(月))

今日の給食は、ごはん、牛乳、さごしのしょうゆだれかけ、みそ汁、黒豆の煮もの、です。

黒豆は、お正月に食べるおせち料理の一つです。黒豆には、「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)暮らせますように」という願いが込められています。
画像1 画像1

今日の給食(1月20日(金))

今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、きくなとはくさいのおひたし、でした。

きくなは、春に黄色の花を咲かせるため、「春菊(しゅんぎく)」とも呼ばれます。10月〜3月が旬(一番おいしい時期)の野菜です。冬のお鍋料理の具材の定番です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 6年生薬の正しい使い方講座 1・3年生チャレンジ教室 給食週間(〜30日)耐寒縄跳び(〜30日)
1/25 C-NET スクールカウンセラー来校
1/26 1・2年生栄養指導
1/27 地震・津波避難訓練 6年生科学技術産業所見学 2・4年生チャレンジ教室
1・3年生チャレンジ教室
1/30 クラブ活動 3年生クラブ見学会