大寒波到来
大寒波の到来により、各鉄道沿線等の運行中止やダイヤの乱れなどがあったので、教職員のみなさんが、無事に学校に来れるのか大変心配しておりました。
何名かの職員に影響が出ましたが、何とか通常通り進めることができホッと致しました。 さて、大桐小学校の子どもたちは変わらずいつも通りの登校の様子を見せてくれました。 中には、登校するなり「雪だるま作ってきたー!」と、近所で積もっていた雪を集めて作った雪だるまを手のひらに乗せて、嬉しそうに報告してくれる子もいました。(写真上) また、西門玄関を入ってすぐの池に氷が張っているのに気づいて、多くの子が池の様子をのぞきこんでいました。「金魚もこおってるー!!」と心配している子もいましたが、しばらくして金魚が動き出した様子が見られ安心した様子でした。池が全て凍っているように感じたのでしょうね。大変厳しい寒波ですが、気候の変化は子どもたちに様々な気づきもさせてくれたようです。 少しましになるとは言え、明日以降も厳しい寒さが続きます。お子様の体調管理や生活習慣のサポート等、引き続きよろしくお願い致します。 1/25 1年 けん玉体験1年生3学級を2分割して実施し、どちらのグループも盛り上がりました。子どもたちに感想を聞いてみると「はじめはできなかったけど、持ち方を教えてもらっていろんな技ができるようになった。」「初めて、小皿にのせられた。」などいろんな声があがりました。中には、けん玉で技を決めたのが初めての子もいて、とても嬉しそうでした。 1/25 こおっています(><)
とても寒いという天気予報だったので、理科室からペトリ皿を出して、水を張って置いておきました。
見事にこおっていました。 一・二年生が生活科の学習で使えるといいですね。 四年生は、水の状態の学習がこれからあります。 バケツの氷はかなり厚くできていました。 自然の不思議について、興味関心を持ってほしいと思います。 てこのはたらき まとめ テスト
「力点」「支点」「作用点」の距離を変えることで、力を大きくしたりちいさくできりすることを学習しました。
今回は、てこのはたらきの「棒を使ったてこ」「てこのうでをかたむけるはたらき」についてのテストです。 左右のうでにかかる重さについて、算数を使って考えていきます。 4年生 分数
4年生の算数は、分数の学習をしています。
今日は、帯分数を仮分数に直して分数の大きさ比べをしました。 どうすれば帯分数を仮分数に直せるのか、数直線などを使って考えました。どの子も思考を働かせ、説明の仕方も一生懸命考え取り組んでいました。 |
|