○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

重要 令和5年1月11日(水)学校アンケートのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2
サポーターのみなさま
 本日、下記のお手紙を子どもたちが持ち帰っています。

令和4年度 後期サポーターアンケートご協力のお願い

「学校アケート(サポーター)」のご協力のお願いです。
今年度はご家庭でご利用の端末で回答していただきます。
  本日にミマモルメで送信されるURL
もしくは、
  お手紙内のQRコード
のいずれかでアクセスしていただき、ご回答をお願いいたします。
 なお、ご利用の端末での回答が難しい場合は、紙での回答をお願いしております。
 また、回答はきょうだいお一人ずつで回答をお願いしております。回答が一人分終わりましたら、「別の回答を送信」もしくは、再度アクセスしていただき、他の子ども分もご回答をお願いいたします。
 なお、回答期限は1月18日(水)まででお願いしております。
ご協力の程よろしくお願いいたします。

まとめと準備を!

画像1 画像1
画像2 画像2
?令和5年1月10日(火)始業式
 みなさん!「お帰り」「ただいま」で始まった3学期スタートです!
「あけましておめでとうございます!」
「今年もよろしくお願いします!」
 さて、新学期も「3つの力」を心に誓うスタートでした!まずは3学期の主な行事について確かめ合いました。「卒業遠足!社会見学!出前授業!漢字検定!授業参観!ありがとう集会!卒業式!修了式」と続きます。そして、今学期「自分が高めたい力」を決めました!
 さあ!あとは前に進むだけ!今学期は次の学年の「0学期」とも言います。まとめと準備をしっかりとして、寒さに負けず、コロナに負けず、自分の命を大切にして過ごしてください。また、生活指導の担当からは、イラストキャラクターを使って生活習慣の改善について伝えました。これも自分の命を守る大切なことです。
 サポーターのみなさま、今学期もどうぞよろしくお願いします。

なーんだ?

画像1 画像1
令和5年1月9日(月)冬休みなぞなぞ

みなさん!元気にしていますか?
冬休みは楽しかったですか?
さあ!明日からは3学期が始まります!
元気なみなさんと会えることを楽しみにしています!

では冬休みなぞなぞラスト問題です!

「先生がよく使う、9ひきのチョウチョウってなーんだ?」

なーんだ?

画像1 画像1
令和5年1月8日(日)冬休みなぞなぞ

では問題!

「上から読むと飲み物。下から読むと木の実ってなーんだ?」

なーんだ?

画像1 画像1
令和5年1月7日(土)冬休みなぞなぞ

では問題!

「さむい日に使いたくなるぼうってなーんだ?」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 クラブ活動 ふれあいWed1年
1/26 6年卒業遠足
1/30 5年理科の出前授業 わかたけタイム
1/31 読書記録の日
5年 研究授業

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール

みんなの約束

がんばる先生支援事業

学校評価