3月18日(火) 卒業式(開式:10時〜)※1〜5年生は休み
TOP

学校のようす(9月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風が過ぎ去り、今日は比較的涼しい一日でした。
運動会の練習が始まり、講堂や運動場では各学年が毎日がんばって練習をしています。

教室での授業だけでなく、理科の実験を行っているクラスもありました。
リコーダーの音が聞こえてきたり、歌声が聞こえてきたり、まだ制限の残っていることもありますが、だいぶ学校生活の中でできることが増えてきました。

一つ一つの活動の中に、子どもたちの笑顔があります。

ケビン先生ありがとう(9月6日)

画像1 画像1
C-NETのケビン先生が今日で最後となりました。
楽しい英語の授業をしてくれていたのでさみしいです。
教室ではメッセージのプレゼントが送られていました。

交代のC−NETの先生は、教育委員会からあらためて配置される予定です。

学校のようす(9月6日)

画像1 画像1
今週から運動会の練習が始まりました。
今年度は団体演技を行う予定です。
その練習も始まりました。
みんなで一つのことに取り組むのは楽しいですね。

スタートしたばかりですが、笑顔も見られます。

教育実習が始まりました(9月5日)

画像1 画像1
今年度は3名の教育実習生を迎えました。
学校の先生になるための勉強を行います。

がんばってください。


運動会の練習がスタートしました(9月5日)

画像1 画像1
今日から運動会の練習が開始です。
10月2日の運動会当日まで、各学年練習をがんばっていきます。

その間、音楽をかけることもあり、近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることもありますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 卒業遠足
クラブ活動
給食委員会発表
1/27 C-NET
図書ボランティア
1/30 民族学級
1/31 C-NET
図書支援
2/1 B校時
入学説明会
鼓笛隊
休業日
1/28 休業日
PTA・地域関係
1/27 指名委員会

学校評価

方針等

学校安心ルール

安全マップ

お知らせ

Teams関連