「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

1月17日 6年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が国語「いにしえの言葉に学ぶ」を学習しています。自分の体験や経験に結びつきやすい言葉や名言を調べました。選んだいにしえの言葉や名言を文にまとめていきます。

1月17日 1・4年耐寒かけ足

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と4年生が耐寒かけ足をしました。1年生は中トラック、4年生は大トラックを自分のペースで7分間走り続けました。児童の中には、10周走ることができた児童もいました。

1月17日 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、火災を想定した避難訓練がありました。
自分の命を守るために落ち着いて行動できるよう「お、は、し、も」を合言葉に避難しました。
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、の4つをきちんと守って訓練することができました。

1月16日 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が算数「数のしくみをしらべよう」を学習しました。千の位、百の位、十の位、一の位にカードを置いて調べ、数字で表しました。100が10個で1000になり、千の位が一つ増えることを学びました。

1月16日 6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の算数は、学習内容はすでに終わり、卒業までは「算数のまとめ」に取り組みます。小学校での学習内容をしっかりと身につけて、卒業してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり