TOP

1年 松ぼっくりけん玉

 秋みつけでは拾えなかった松ぼっくり。先生の家はのどかなところなので、お休みの日に探してきました。紙コップと好きな色の毛糸でつないで、けん玉を作りました。ひざを使って上手に入れられるかな?「連続60回入れた!」というつわものも!!おうちでも楽しんでみてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

はなまるしせい週間 結果

 11月29日から12月5日までは、「はなまるしせい週間」でした。
 良いしせいの合言葉「ぺったん ぴん ぐう」を意識して1週間過ごすことを目標に、達成できた項目については、毎日がんばりカードに色をぬりました。
 全体の達成率は以下の通りです。

  ・足はぺったん        88%
  ・せなかはぴん        86%
  ・おなかとせなかにぐう1つ  82%

 昨年度と比べて達成率は上昇しましたが、持続がなかなか難しく、教師の声かけの必要性を感じました。
 がんばりカードの感想には、
 「家でもしせいよくしたら、集中力が上がったと思いました」(3年生)
 「しせいがいいと字が書きやすい」(4年生)
 「しせいをよくして勉強すると、いろいろなことが頭に入っていい気分でした」(6年生)
など、良いしせいを続けると、学習面でも良い効果があらわれることを実感したようです。

 良いしせいを心がけて過ごすことは、将来の自分自身の健康にもつながります。
 ご家庭でも、良いしせいで過ごすようお声がけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 落ち葉アート

 みんなで秋に拾った落ち葉やドングリ、木の実。それらを使って思い思いに動物や乗り物を作りました。枝を上手に組み合わせたり、ドングリを立てて付けたり。いろいろな工夫があふれたかわいい作品たちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お薬講座(6年生)

 12月16日(金)の2時間目、6年生児童を対象に、本校薬剤師の先生にお越しいただき、『お薬講座』を行いました。

 保護者会の役員の方にも参加していただき、薬と健康についてみんなで考えていきました。

 薬の種類や働き、自然治癒力との関係、薬を飲むときに気をつけることなどを実験を通して教えていただきました。

 また、薬物についても触れ、周りの環境によっては、薬物が自分に近づいてくることも考えられるので、誘われたら断る勇気をもち、自分の体は自分で守ることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ただいま製作中〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、風船を使った作品を・・・何ができるかお楽しみに・・・
★写真のクリスマスツリーは、図書の先生にいただきました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/27 社会見学6年   出前授業5年
1/30 令和5年度入学生 保護者説明会午後3時より