手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
ざんねん 6年生
今日の給食
授業力向上に向けて 1年生
授業力向上に向けて 3年生
社会見学 2年生
おもちゃランド2 1・2年生
おもちゃランド1 1・2年生
カラフルシーサー 4年生
今日の給食
SDGsって? 6年生
フッ化物洗口 4年生
120cmの表し方 2年生
今日の給食
土曜授業 耐寒ミニマラソン大会4
土曜授業 耐寒ミニマラソン大会3
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
覚えてるかな 3年生
3年生の子どもたちが3学期のドリルを配ってもらいました。さっそく始めのページにある2学期の復習部分に取りかかります。漢字と計算、どちらもスイスイっとできちゃいます。先生も○つけで大忙しです。みんな、お正月は楽しかったですか?
今年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
本日より3学期が始まりました。お正月はいかがでしたでしょうか。家族でゆっくり過ごすことができたことと思います。始業式では、気持ちを切り替えて頑張っていきましょうと子どもたちに話しました。
3学期もまたできる限り、子どもたちの学校での様子を伝えていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
2学期が終わりました
今日で2学期が無事に終了いたしました。子どもたちは明日からの冬休みを楽しみにしながら元気に下校していきました。これから始まる約2週間の冬休みを安全に楽しく過ごしてほしいと思います。今年も新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた中での教育活動でしたが、保護者や地域の皆様のご協力ご支援をいただきながら進めることができました。ありがとうございました。また3学期も子どもたちの学校生活の様子や頑張りをできるかぎり発信していきたいと思いますので、引き続き、大道南小学校のホームページをよろしくお願いいたします。それでは保護者の皆様、地域の皆様、お体に気をつけていただいて、よいお年をお迎えください。
今日の給食
今日の給食のメニューは、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、りんご、牛乳、パン、でした。今日で2学期の給食が終わりました。安全でおいしい給食をいつも作ってくれて、調理員の皆さん、ありがとうございました。3学期もよろしくお願いしますね。今日は調理員さんと給食委員の2人の6年生が、クリスマスのサンタやトナカイに扮して、子どもたちに給食を手渡していきました。子どもたちも喜んでくれていました。
Merry Christmas! 2年生
Merry Christmas!
13 / 169 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:145
今年度:36793
総数:320175
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/27
2年社会見学「キッズプラザ」
6年大桐小ドッジボール交流会
1/30
感謝の気持ちを伝えよう週間1(2/3まで)
1年色覚検査
1/31
委員会活動
2/1
感謝の気持ちを伝えよう週間(3日まで)
1年栄養指導
図書館開放
2/2
6年社会見学「歴史博物館・ピース大阪」
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度改訂 服装身だしなみのきまり
令和4年度改訂 学校のきまり
令和4年度『全国学力・学習状況調査』結果の概要
令和4年度 運営に関する計画
令和4年度 第1回 学校協議会実施報告書
学校協議会 傍聴要領 大道南小学校
学校協議会 傍聴にあたって 大道南小学校
その他の文書
令和4年度 大道南小学校 学校安心ルール
令和4年度 大道南いじめ防止基本方針
令和4年度 非常災害時に伴う措置について
学校安全マップ
携帯サイト