本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

鍵盤ハーモニカの演奏(4年生)

4年生は音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしました。曲は「アナと雪の女王」の「レット・イット・ゴー」です。なかなか難しい曲ですがしっかりと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての水彩絵の具(2年生)

2年生は水彩絵の具を初めて使いました。筆やパレットの使い方を教えてもらい、パレットに絵の具を入れ、水を使って絵の具を筆で溶いていきました。それから初めて絵筆で画用紙に線を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

12月19日の給食は「とうふハンバーグ」「カリフラワーのスープ煮」「スライスチーズ」です。ハンバーグはケチャップを付けて食べ、とても良い味でした。
画像1 画像1

作文を書こう(2年生)

2年生は、作文を書く学習に取り組んでいます。原稿用紙の書き方を教えてもらい、運動会や遠足などの2年生の思い出をはじめ自由な題です。子どもたちは思い思いな内容で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりを使ったおもちゃ(1年生)

1年生はどんぐりを使っておもちゃを作りました。今日はそのおもちゃでお友達に遊んでもらいました。どんぐりを穴に入れるからくりなど。楽しいおもちゃで楽しい時間を過ごしましたv。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 避難訓練(火災)予備日 北中制服採寸9:00〜5:00
1/28 住幼音楽会前日準備
1/29 住幼音楽会
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室