本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

跳び箱とマット運動(6年生)

6年生は跳び箱とマット運動をしました。セーフティーマットを使うなど、難しい技にも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」その5(最終)

最後の紹介はいきいき活動の「卓球」です。地域やPTAの方々はかなり前から準備にかかり、とても楽しく企画されたブースにしていただきました。子どもたちはどのブースでも笑顔で楽しんでいました。閉会式では地域やPTAの方々に子どもたちはお礼を言いました。
地域、PTAの皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」その4

楽しいブースはまだ続きます。「せなかでキャッチ」「フリースロー」「かかし」です。得点があるので張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」その3

続いて「タイムマッチング」「紙飛行機」「テレパシーゲーム」です。子どもたちはとても楽しんでブースを巡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「光ハイク」その2

ブースは全部で10か所です。混雑を避けるため、子どもたちは事前に巡る順番を決めており、その順番に従ってブースをまわります。
そのブースを順不同で紹介します。
まず、ボールゲーム、、ミニ玉入れ、さいころころがしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 避難訓練(火災)予備日 北中制服採寸9:00〜5:00
1/28 住幼音楽会前日準備
1/29 住幼音楽会
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室