○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!

アクリル板寄贈!

画像1 画像1
令和4年4月27日(水)大阪平野ロータリークラブ様より
 大阪平野ロータリークラブ様より、飛沫防止用アクリル板1枚を寄贈いただきました。
 校長室に設置し、活用させていただきます。ロータリークラブのみなさま、ありがとうございました。

本日の遠足は「延期」です!

画像1 画像1
?令和4年4月27日(水)3・4年 遠足延期について
 おはようございます!
 残念ながら、昨晩からの悪天候や足元も悪いことなどを考慮して、本日の遠足は「延期」とさせていただきます。
 本日は「お弁当」と「学習の用意」をして、登校してください。
 よろしくお願いします。

お気軽にご相談を!

画像1 画像1
令和4年4月26日(火)
 スクールカウンセラー
 本年度もスクールカウンセラーによる相談事業が開設されます。
 詳細は下記よりご確認ください。
 ☞スクールカウンセラーだより

 「子は親の言うようには動かない、親のするように動く」

 私たちも教職員である前に、一人の大人として、大人である前に一人の人として、子どもの前に立たねばなりません。

 決して一人で悩むことなく、人の力をかりてください。

人気のからあげ!

画像1 画像1
令和4年4月26日(火)今日のランチメニュー
 からあげおいしかった!中華スープと相性抜群でした!

いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年4月26日(火)1年 給食
 子どもたちは、リーダーの6年生の力をかりて、給食を自分たちで運んでいます!
 リーダーのみなさん!ありがとうね!
 教室では自分たちで配膳をしています!みんな静かに待ち、おいしくいただいています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 5年理科の出前授業 わかたけタイム
1/31 読書記録の日
5年 研究授業
2/1 委員会活動 ふれあいWed(わかたけ)
6年学生服採寸15:45〜17:00
2/2 新1年生保護者説明会
2/3 大阪市総合研究発表会【4時間授業】13:10頃下校

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール

みんなの約束

がんばる先生支援事業

学校評価