手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

おもちつき1 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生の子どもたちが、おもちつきをしました。1学期にはバケツで田植え体験をしました。稲の生長の観察を続けて、秋には稲刈りをしてお米の収穫を行いました。その発展学習として、今日は、おもちつきです。きねの重さにふらふらしてしまう子、力強く振り下ろしていい音を立てる子、みんなでかけ声をかけながら楽しくおもちつきをしました。

卒業文集 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子どもたちが卒業文集に取り組んでいます。これまでの小学校生活を振り返ったり、将来について思いを馳せたり、自分自身を見つめるよい機会です。とは言っても…、なかなか仕上げるのは至難の業です。どんなことを書こうか迷います。どんなふうに書こうか悩みます。下書きを何度もくり返しては、先生に添削されて無情にも返されてしまいます。あぁ、いつ合格するのだろう…泣。それでも清書にこぎつけると笑顔がこぼれる子どもたちです…笑。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、豚肉と野菜のソテー、スープ、スイートポテト、牛乳、パン、でした。豚肉と野菜のソテーは豚肉とたまねぎ、ピーマンを炒めて、塩こしょうとウスターソースで味つけしています。玉ねぎがしんなりしていておいしかったです。スープはさっぱりとしていて飲みやすく、キャベツとマッシュルームがたくさん入っていました。スイートポテトはさつまいもの自然の甘さが感じられ、子どもたちも喜んで食べていました。

みんなで合わせて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。5年生です。[君をのせて]、天空の城ラピュタの曲で子どもたちもよく知っています。合奏の練習もしました。[威風堂々][キリマンジャロ]、これらも合奏曲として有名です。子どもたちは各パート毎に練習したあと、みんなで合わせていきます。少しずつ演奏するテンポも速くなってきて上手になってきました。

冬の装い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関先の掲示板には、雪の結晶をモチーフにした子どもたちの作品が掲示してあります。一つ一つを近くで見てみると、とっても工夫がされていて、一人一人の個性が光ります。後ろを振り返ると、管理作業員室の窓にはクリスマスリースが飾ってあります。これも管理作業員さんの手作りで、登校してきた子どもたちの目を楽しませています。プランターの花も順次新しく植え替えていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 感謝の気持ちを伝えよう週間1(2/3まで)
1年色覚検査
1/31 委員会活動
2/1 感謝の気持ちを伝えよう週間(3日まで)
1年栄養指導
図書館開放
2/2 6年社会見学「歴史博物館・ピース大阪」
2/3 B校時4時間授業