本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

5月25日の給食は「カレースパゲッティ」「レタスとコーンのサラダ」「固形チーズ」です。スパゲッティはカレーの味が麺によく合っていました。
画像1 画像1

電池の実験(4年生)

4年生は理科で電気について学習しています。今日は電池の「並列」と「直列」の違いを実験で確かめていきました。装置のプロペラの回転で調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月24日の給食は「赤魚のしょうゆだれかけ」「みそ汁」「えんどうの卵とじ」です。度の献立もご飯によく合っていました。
画像1 画像1

「光まつり」に向けて(6年生)

今年は2年間、中止していました「光まつり」を実施する予定です。各クラスが楽しいゲームなどのお店を出して縦割りグループでそのお店を巡っていく児童会主催の行事です。さっそく6年生は店の内容を決めて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国j語辞典を使おう(3年生)

3年生は国語辞典の使い方を習いました。調べたい言葉を辞典で調べて付箋に言葉を書いて調べたページに貼っていきました。わからない言葉を自主的に調べていく習慣ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 住幼音楽会
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年
2/3 入学保護者説明会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室