本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

林間学習(5年生)その2

画像1 画像1
阪神高速道路が渋滞していましたが、その後は順調です。中国道の赤松PA でトイレ休憩です。バス内ではアニメ観賞をしています。
画像2 画像2

林間学習(5年生)その1

画像1 画像1
8月31日、5年生はハチ高原への林間学習をスタートしました。出発式を行い、バスに乗り、ハチ高原へ向かいました。たくさんの保護者の方々に見送っていただきました。早朝からありがとうございました。
画像2 画像2

今日の給食

8月30日の給食は「焼きハンバーグ」「豆乳スープ」「キャベツとピーマンのカレーソテー」です。2学期に入り、カレーライス、焼きそば、ハンバーグと子どもたちに人気の献立が続いています。
画像1 画像1

「光キッズ展覧会」

今日から「光キッズ展覧会」が始まりました。夏休みに子どもたちが作成した絵や工作、習字などの作品の展覧会です。さっそく、作品鑑賞をするクラスもあり、力作を感心しながら鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箱を使った工作(6年生)

6年生は図工で箱を使って「くるくるクランク」という工作を作りました。空き箱にクランク状に加工した針金を通していく作品です。針金を回転させるとクランクにつながった棒につけたキャラクターが上下に動く仕組みです。箱にきれいに装飾をし、楽しい作品に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年
2/3 入学保護者説明会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室