本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

8月29日の給食は「オイスターソース焼きそば」「きゅうりのピリ辛あげ」「ソフト黒豆」です。大人気の焼きそばに子どもたちはご機嫌でした。
画像1 画像1

和太鼓鑑賞会

8月29日、本校講堂で和太鼓鑑賞会を行い、大阪学園大阪高等学校の和太鼓部「笑龍」の演奏を聴きました。この「笑龍」は高等学校の和太鼓部の全国大会で今年、第2位になった素晴らしい実力と実績のあるクラブです。この「笑龍」に本校の卒業生が在部している縁で今日の演奏会になりました。
部員は手だけでなく体全体で太鼓の演奏を繰り広げ、迫力いっぱいでした。子どもたちは耳だけでなく体いっぱいに太鼓の音を感じ、「迫力があった」「太鼓の音が大きくなったり、小さくなったりして表現していた」など、感動した感想を述べていました。
大阪学園大阪高等学校の和太鼓部「笑龍」の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。貴部のますますの発展を祈念しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者情報について

南港北中学校より情報提供がありました。

先週26日金曜日の夕刻、生徒2名が40歳くらいの男性から暴力をふるわれたとのことです。男性は駆けつけた警察に身柄を確保され事情聴取され、その後、釈放された模様です。詳細は、南港北中学校の配布文書をご覧ください。
→ 南港北中学校の配布文書

ご心配をおかけしますが、下校後の過ごし方について十分ご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

今日の給食

9月26日、2学期最初の給食は「ビーフカレーライス」「野菜のピクルス」で子ども達が大好きなぶどうゼリーがデザートで出ました。カレーのルーは米粉で作られており、小麦アレルギーに対応しています。
画像1 画像1

プール水泳が始まりました。

2学期が始まり、2学期のプール水泳が始まりました。昨日、プール清掃をしたばかりなので、水がとてもきれいです。今日は1年生と2年生がプールに入りました。1年生は初めてビート版を使って練習していきました。プール水泳は9月第2週まで実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年
2/3 入学保護者説明会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室