本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

1月17日の給食は「豚肉のごまだれ焼き」「みそ汁」「菊菜と白菜のおひたし」です。豚肉にごまだれがよく絡んでおいしくいただけました。
画像1 画像1

なわとびの練習(1年生)

1年生は寒さに負けずに運動場で縄跳びをしました。駆け足とびやあやとりなど、いろいろな跳び方に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台上前転(3年生)

3年生は跳び箱の台上前転の練習に取り組んでいます。なかなか難しい技です。マットを重ねて練習するところから始めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養授業(5年生)

5年生は栄養教諭の先生に栄養んについて教えていただきました。テーマは「魚について知ろう」です。主として魚の栄養について学習しました。魚の脂肪には血液の流れをよくする働きがあり、写真のようにその仕組みを実験で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏の練習(6年生)

6年生は「ベストフレンド」の曲で合奏の練習をしています。今日は楽器のパートに分かれて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年
2/3 入学保護者説明会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室