本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

10月6日の給食は「牛肉の香味焼き」「ホタテ貝とトマトのスープスパゲッティ」「さんどまめ」のサラダです。スープスパゲッティはホタテ貝がたくさん入っていてぜいたくな献立でした。
画像1 画像1

オンライン社会見学(5年生)

5年生は日産自動車の栃木工場とオンラインの社会見学をしました。自動車を作る工程を画面で確かめながら見学していきました。途中でクイズもあり、楽しくわかりやすい内容でした。最後は質問や感想をオンラインで語っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

繰り上がりのたし算(1年生)

1年生は「8+3」のように繰り上がりのたし算の計算を学習しています。グロック2個を8個のブロックの横に移動させていき、計算の仕組みを理解していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月5日の給食は「豚肉のねぎじょうゆ焼き」「ふきよせ煮」「きゅうりともやしの甘酢あえ」です。ねぎじょうゆ焼きは肉にたれがよくしみて美味しく頂きました。
画像1 画像1

運動会のめあて

今年の児童会で考えた運動会のめあては「笑顔 勇気 一生懸命 最後まで あきらめずに 運動会王に なろう」です。校舎の3階の窓に児童会が作成しためあての字を飾り、練習する子どもたちに見えるようにしました。
運動会ではみんなが「運動会王」になってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 社会見学6年(ピース大阪)
2/2 水環境出前授業4年
2/3 入学保護者説明会

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室