教室で見つけました。![]() ![]() ![]() ![]() ものの溶け方
いろいろなものを溶かして、溶けるものと溶けないものに分けよう。
子どもたちは食塩や砂糖だけでなく、ココアや炭、食紅など身近なものを使って実験しています。 子どもたちが考える「溶けている」とは、どういう状態を表すのか。試行錯誤しながら、意見交流をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フルーツパフェを作ろう![]() ![]() What do you want? I want 〜 こんなに美味しそうなフルーツパフェになりました! ![]() ![]() 熟語の意味を考えよう![]() ![]() 子どもたちは、熟語にはどんな組み合わせがあるのかを考えます。 例えば・・・ 「思考」は、似た意味。 「大小」は、意味が対になる。 「右折」は、上が下を詳しく説明している。等 ![]() ![]() 手袋を描こう![]() ![]() カラフルで楽しい手袋がたくさんです。 パスで描いたあとは、絵の具で色付けしていきます。 完成が楽しみですね。 ![]() ![]() |
|