9/20 水よう液のはたらき その7

塩酸に溶けた金属をもう一度取り出す方法を考えました。

金属が溶けた水よう液を蒸発皿に入れて、蒸発させると取り出せることに気づきました。

さて、蒸発皿にはどのようなものが残っているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年生通信 NO,15

3連休明けの1時間目の様子です。
1組は、体育でリレーの練習をしていました。
2組は、国語「注文の多い料理店」のリーフレットを仕上げていました。
3組は、国語「平家物語」を試写していました。暗唱テストをするようです。
4組は、算数「分数」の学習をしていました。
今週も1週間、笑顔で楽しく元気に活動していきたいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

9/22 水よう液のはたらき その8

塩酸にとけた金属を蒸発させると、見た目が違うものが固体として残りました。
これは、もともとの金属と違うのでしょうか。それとも、同じものなのでしょうか。

まずは見た目をよく調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 休み時間の家庭科室

画像1 画像1
各クラス、エプロン作りを自主的に進めています。

今日の給食

今日の献立

・あげぎょうざ
・鶏肉ととうがんの中華煮
・みかん(冷)
・黒糖パン
・牛乳

「あげぎょうざ」は1人2個ずつで、冷凍のまま170℃の油であげます。「鶏肉ととうがんの中華煮」は鶏肉、下ゆでしたとうがん、たまねぎ、にんじん、しいたけ、むきえだまめを使用し、最後にでん粉でとろみをつけた中華風の煮ものです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
授業
1/31 チェックの日
読み聞かせの会2年
6年卒業遠足
2/2 委員会活動
2/6 代表委員会