アボリジニ・アート

綿棒を使って、アボリジニ・アートに取り組んでいます。
色彩豊かに表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中して

2学期最終日、集中してテストに取り組んでいます。
画像1 画像1

説明書を見ながら

説明書を見ながら、理科の実験キットを組み立てています。
実験が楽しみですね。
画像1 画像1

百人一首をしよう

先生が札を読み始めると、素早く札をとる子どもが増えてきました。
画像1 画像1

円をくわしく調べよう

正多角形をかくプログラミングについて、正多角形の性質をもとに筋道を立てて考えることが目標です。
プログラムを工夫して、辺の数をきめると、いろいろな正多角形を描けることに、子どもたちは気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/1 委員会活動
2/2 ピース大阪見学(6年生)
2/3 大阪市小学校研究会(13時頃下校予定)

学校だより

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

給食だより

保健室

学校生活のきまり

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地