土曜授業(防災の日)
5・6年生は「私の防災計画」と題し、災害の映像や区役所防災担当の話を聞いて、自分なりの災害への対処を考えて防災計画プリントに記述していきました。映像や話などから想像して、こんな時はどうするかを真剣に考えていました。
土曜授業(防災の日)
3・4年生は救命救急の心臓マッサージの仕方を学習しました。救命救急士の説明を聞いた後、簡易の心臓マッサージ練習器で練習しました。練習器は効果的なマッサージができていたら音が鳴る仕組みになっています。最初は、中々音が出ない子が多かったですが、最後の方はみんな音が出ていました。
土曜授業(防災の日)
各学年の防災学習の様子です。
1・2年生は、煙中体験と消火器を使った消火体験です。煙中体験は、煙(人体には無害の煙です)を満たしたテントの中を歩くというもので、火事の際、煙の中を避難しなければならないのを想定した体験です。子どもたちに感想を聞くと、「とても煙たくて前が見えなかった」「怖かった」などと言っていました。 消火体験は、実物と同じ消火器(中身は水に入れ替えている)を使って的に当てる体験です。皆、よく狙って頑張っていました。途中で1・2年生は入れ替わってどちらも体験できるようにしています。 土曜授業登校の様子
おはようございます。
1月14日(土)、今日は土曜授業(防災の日)です。2時限目は此花消防署や区役所の方々にご協力いただいての防災学習をします。ご連絡したように参観していただけますのでよろしくお願いいたします。 今日も見守り隊の方々に登校を見守っていただきました。また、区青少年児童委員・福祉委員の方々にも来ていただきました。皆様方、ありがとうございました。 卒業遠足6年生
6年生一行が無事帰校しました。子どもたちは、一様に疲れた顔をしていましたが、満足げてもありました。帰宅したら、土産話をたくさん聞いてあげてください。
|
|