来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

暖かくなりました

1月12日(木)

 朝は冷え込んでいましたが、お昼が近づくにつれ気温が上がり暖かい日になりました。

 3年生が元気に体育の授業を受けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなったかな

1月12日(木)

 2年生が、2学期の終わりに学習園に植えたキャベツの観察をしていました。
 苗を植えた時に比べて成長しているかな?

 「そおっとだったら葉にふれてみてもいいよ。」と先生がやさしく声をかけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/11 給食


  【今日の給食】

  ●ミートボールと野菜のカレー煮
  ●ツナとキャベツのソテー
  ●りんご
  ●おさつパン
  ●牛乳
画像1 画像1

教室の様子

 3学期初日の教室の様子をのぞいてみました。
 冬休みのくらしなどの提出に続いて、
 今年や今学期のめあてを考えカードに書く学級、
 どんな係活動が必要か話し合って決める学級、
 さっそく新しい単元の学習に入る学級、など各学級で計画的に3学期の教育活動がスタートしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期が始まりました!

画像1 画像1
1月11日(水)

 学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。

 休み時間、運動場で子どもたちが、元気に遊んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/3 入学説明会
4限授業
2/7 6年卒業遠足

学校だより

ほけんだより

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導